あらかわ遊園の「一球さん」を訪ねて(2003.6.15)

6月15日の都電荒川車庫でのイベントに行きましたが途中、車庫を抜け出し「一球さん」こと都電6152号車が静態保存されているあらかわ遊園に行きました。
園内の同車は“再現された電停”部分に置かれており、まだ置かれて間もないせいか今にも走りそうな感じで、きれいな状態でした(^-^)
早速、車内外ともデジカメで撮影…これは私にとって1月下旬のイベント時の“リベンジ”でもあります。野外展示ゆえに大変かもしれませんが、これからもずっとこの状態であればいいですね。
(『東京メトラ路面電車資料館』の旧コンテンツ「管理人の呟き路面電車篇」より転載・編集)

※一部を除き画像をクリックすると、拡大画像がご覧頂けます。

園内に再現された“電停”に佇む「一球さん」こと、6152号車。
懐かしい電停標識とともに…。
一球さんの“プロフィール”。
1月下旬のイベント時にも撮影した車内、今はノンビリとした空気が漂っている…と言った所でしょうか。
1月下旬のイベント時と比べスッキリとした運転台。これが「本来の姿」なんでしょうかね?
背後に映る、サンシャイン60との2ショットなら、「黄色と赤帯塗装」のほうがイイ…と思うのは私だけでしょうかね?(撮影者の方、スミマセン…汗)
(この画像の拡大版はございませんのでご了承願います)
車号と銘板と、ややセピア色の「禁止事項」。
(こちらの画像も拡大版はございませんのでご了承願います)
レトロ感ある「お客さまにお願い」。
くつろぐ管理人(2003年夏ヴァージョン)…私は「相変わらず」です(^_^;)
園内の駐車場にて、ひっそり佇む都電車両型送迎バス。現在は運行されていないようです。

←前のページへ 目次に戻る 次のページへ→